忍者ブログ

wakami外伝

山村若三のブログ。メモ代わりに気が向いたときに思いついたことを記録します。

スカパーに入る

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

スカパーに入る

1か月ほど前からBS放送が映らなくなった。

マンションの屋上には共同アンテナが立っていて、いつだかの台風でテレ朝、TBS、
テレ東が映らなくなり、やがてそれ以外のBSチャンネルも全く映らなくなった。

それにしても、住人の誰も管理人に「修理しろ」とか言わないのだろうか。

マンションには某ケーブルテレビの設備が敷設されていて、契約すれば新たに工事する
ことなくBSとCSの有料放送が視聴できるようになっているが、スカパーに比べると
料金が割高だ。

ウチは1階の角部屋で、ベランダから南南西方向に大きな桜の木が植わっている。
地図で確認する限り、この桜の木のおかげでベランダから衛星放送の受信は厳しそう
だったが、ダメ元でスカパーのアンテナサポートキャンペーンに申し込んだ。

最低1年間スカパーと契約することを条件に、アンテナを工事費込み1万円で設置して
くれるキャンペーンだ。実際にアンテナを衛星方向に向けてみて受信できない環境だと
わかれば費用は一切かからない。タダで受信感度の調査ができるわけだ。

期待に胸をときめかせながら作業を見守っていると、MAXに近い強度で桜の木の隙間から
受信できるが、春から夏にかけて葉が茂ってきたとき映らなくなるかもしれない、と言う。

最悪年に2~3か月映らなかったとしても今よりはマシだと思い、即申し込むことにした。


今は2週間の無料お試し期間中で、すべての有料チャンネルが視聴できる。
「最近のテレビはつまらん」とか文句言ってないでもっと早くにこうすればよかった。

映画、ドラマ、ドキュメンタリー・・
世界には地デジでは観られない面白い映像コンテンツがいっぱいあるのだ。

こうして私はついに有料放送を契約することになり、我が家の新しいテレビ生活が始まった。


拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
wakami
性別:
男性
自己紹介:
自分のつたない舞を通じてひとりでも多くの人が上方舞のすばらしさを知ってくれたら、と日々妄想しています。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

バーコード