wakami外伝

山村若三のブログ。メモ代わりに気が向いたときに思いついたことを記録します。

座敷舞道成寺

本年11/7(日)岐阜市民会館で開催予定の「長良川おどり」で24年ぶりに母と「吉原雀」を
やるつもりだったが、他流とバッティングしてしまったらしく、先着順で先方に譲ることに
なってしまった。

替わりに何をやるか二人でアレコレ考えた末、母が一人で「座敷舞道成寺」を舞うことになり、
後見は私が引き受けることになった。

座敷舞道成寺は、長唄「京鹿子娘道成寺」から道行、花笠踊り、所化のカラミや踊り、押戻し
など歌舞伎舞踊の舞台演出を省いて、文字どおり座敷で舞えるように再構成したものだ。

舞手によって抜き差しが多少あったりするが、基本的には謡ガカリ(花の外には松ばかり~)
の後、すぐに(恋の手習い)に飛んで、(山尽くし~去るほどに)まで約20分の舞台になる。

地唄舞と同じように燭台を置き、後見は舞台上の下手奥に座って控える。
華やかというより厳かな雰囲気の舞台演出で、初めて見る人には新鮮に映ると思う。

山村流では、流祖振り付けの山尽くし以降に、四世宗家が前半を補作したのだという。

山尽くしは難しい扇子取りなどもあって技巧的に難しく、ここだけを取り出して座敷で舞う
こともある。達者な舞手が思う存分自分の技術を見せられる箇所だ。
しかし最も難しいのは「恋の手習い」であろう。

本番まで残り4か月、今回は絵になる後見を目指す。

拍手[0回]

コメント

プロフィール

HN:
wakami
性別:
男性
自己紹介:
自分のつたない舞を通じてひとりでも多くの人が上方舞のすばらしさを知ってくれたら、と日々妄想しています。

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

バーコード