忍者ブログ

wakami外伝

山村若三のブログ。メモ代わりに気が向いたときに思いついたことを記録します。

伊豆長岡温泉

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

伊豆長岡温泉

夏の温泉旅行は3年ぶりだろうか。

近場で2泊しようと、1泊目は伊豆長岡温泉の古奈地区にある伊古奈荘に宿泊した。
渋滞を警戒し朝8時半に自宅を出発。沼津まで断続的に渋滞にあったが、海老名で休憩し、
伊豆の国市に入ってから昼食にそばを食べて、午後2時半にチェックインすることができた。




部屋はダブルベッドが2つある和洋室で、小さいながら裏庭には露天風呂もついている。
大浴場だけでなく部屋の風呂にも源泉が直接引かれていて、蛇口をひねると60度のお湯が
出る。




滞在中、貸切り露天風呂、大浴場、部屋の露天風呂のすべてに入ったが、お湯は無色透明の
単純アルカリ泉で無味無臭。風呂のすべてにバードガスタインと呼ばれるラジウム鉱石が
埋められていた。

浴室は広くないがいいお湯で、食事は量的にやや過剰だが伊勢エビやアワビなど新鮮な魚介を
刺身で楽しめ、ベッドの寝心地もすばらしかった。

ただ、普段ヒマな(失礼!)古びた旅館がお盆休みで満室になり、団体客の宴会も入ったもん
だから、仲居さんはかなり追い詰められた感じで自己中心的な接客が少し残念だった。

街中の道路沿いに建っているが、中に入れば外部と隔絶された静かな昔ながらの温泉旅館の
空間が広がり、オフシーズンに連泊すれば随分とノンビリできるだろうと思った。

2泊目に続く


拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
wakami
性別:
男性
自己紹介:
自分のつたない舞を通じてひとりでも多くの人が上方舞のすばらしさを知ってくれたら、と日々妄想しています。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

バーコード