山村若三のブログ。メモ代わりに気が向いたときに思いついたことを記録します。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
寡黙な男をカッコイイと思う感性は世の中から完全に消滅した。
思ったことはすべて口に出して相手に伝達するのが合理的ということになり、
男女を問わず何でもかんでもよく喋る。
男に生まれたからには余計なことは口にせず、志高く、ただ行動するようで
ありたいが、現実の社会ではなかなか難しい。
喋るというのは自己主張の一番手っ取り早い方法だから。
三船敏郎よろしく「男は黙って〇〇ビール」を実践したければ、
喋らなくても自己アピールできるだけの芸を身につけないといけない。
結局そういうことなのだ。