山村若三のブログ。メモ代わりに気が向いたときに思いついたことを記録します。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
音楽の再生速度とピッチを変更できるアプリで、自分はiPhone用の無料版をインストールして
使っているが歌や楽器の練習にとても便利。
プロの音源に合わせて演奏する場合、ギターや三味線などの楽器は音源と同じ高さに調子を
変更できるが、自分の声はそういうわけにいかない。
たとえば長唄のお手本を聴きながら唄の稽古をする場合、このアプリを使えば6本から4本に
調子を下げて再生できるので、憧れの芳村伊十郎と一緒に唄えたりするのだ。
(伊十郎の声は当然低くなる)
またピッチを変えずに再生速度(テンポ)を速くしたり遅くしたりできるので、フレーズを
コピーしたり楽器を練習するのにも便利。
音質もよく、無料のミュージックプレイヤーとしては大変すばらしく重宝している。