一昨日、浅草で城東ブロックの顔合わせがありました。
顔合わせの後は9月の舞踊会の話がメインでしたが、舞踊協会の将来を憂う
話もあり、勝友先生からはかなりストレートなご意見を伺うことができて
ここには書きませんが、協会に対する意識が少し変わりました。
新しい役員や委員の方々の名前が書かれた一覧表が配られ、お一人ずつ
自己紹介されたので、顔と名前がかなり一致しました。
今まで誰が誰だかわからなかったので、これは今日の収穫です。
6月現在、城東ブロックの会員は276名、うち葛飾区は55名。
協会の会員数は年々減っているそうです。
今はほかに楽しみがいっぱいあるから、若者が日舞をやるには相応の理由が
必要です。生業にするのも難しいから尚更です。
芸事は道楽だ、と言った先生がいました。
協会の取り組みには逆行するかもしれませんが、道楽だと認めてしまえば
日舞が生き残るために別の道があるかもしれません。