忍者ブログ

wakami外伝

山村若三のブログ。メモ代わりに気が向いたときに思いついたことを記録します。

クセの功罪

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

クセの功罪

「おさらい会を観た人から『みなさん、先生にそっくりですね』と言われたら
オマエはヘタということや」

踊りを教え始めたころ、ある先生にそう言われた。
弟子や生徒は先生のクセを真似したがる。生徒が自分に似るのは自分にクセが
あるから、ということらしい。


お稽古は先生(=お手本)を真似ることから始まるから、熱心な生徒ほど
先生そっくりになる。


「誰に習っても一緒やで」

昔、四世宗家があるお弟子さんに言われた言葉。
器用なお弟子さんは先生そっくりに踊るので、踊りを見たらどの先生に習ったか
すぐにわかる。クセを真似ることを戒められたのだろうか。


誰しもクセはあるものだが、それが見えるようではダメということだ。
自分のクセを制御する技術が必要。

一方で鍛え抜かれた身体に現れるクセ、というか動きの中に見え隠れする
その人固有の特徴は美しく魅力的だ。

教科書のような舞を舞えるようになった先にある「達者」のステージ。


そういう姿に憧れながら、日々自分のクセと格闘しております。




拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
wakami
性別:
男性
自己紹介:
自分のつたない舞を通じてひとりでも多くの人が上方舞のすばらしさを知ってくれたら、と日々妄想しています。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

バーコード